僕がフリーランスになるまでにしたことの備忘録 04

【屋号と事業内容を考える】

さぁ、いつまでも無職ではいられません。開業に向けて本格的に準備していきます。

まずはどんな仕事をしていくのか。僕の場合これは明確でした。自分で名乗るのは恥ずかしいですが「グラフィックデザイナー」です。とはいえ、前職で身に付けたWEBや動画の仕事ももえらえればやっていきたいなと思っています。

「屋号」については前職の在籍中にも決まってるのか聞かれましたが、人に発表するのがめちゃくちゃ恥ずかしいので伏せてました笑。いろいろ考えましたが前々職のときにデザインの練習で使ってた架空の屋号をそのまま使うことにしました。由来はオランジーナって飲み物あるじゃないですか。あれ好きなんですよ。理由はそれだけです。果物のみかんやオレンジは食べられないんですけどね笑。

この辺りはとりわけ書くこともないのですが、屋号に関しては「事業内容がわかりやすいほうがいい」という意見や「個人の名前も同時に覚えてもらえるものがいい」という意見、むしろ「事業内容を明確にしない方がいい」という意見までありまちまちでした。なので僕の中では「最低何屋さんかわかればいいや」という結論になりました。これから背負っていくものなので気に入ったものを選びましょう。

当たり前ですが、「株式会社」「 Inc.」「Co Ltd」「銀行」なんかは屋号にはつけられません。個人事業主ですから。

あと、企業なんかと被らないように念入りにGoogleで検索することも大事ですね。

なんでこの屋号なの?って聞かれることがあったりしますので、決めた理由も話のネタになるようなものだと良いかもですね。とにかく「覚えてもらいやすい」「わかりやすい(聞き取りやすい)」「インパクト」が必要なんだと思います。

さて、次はいよいよ地獄の出費で開業備品を買い揃えますよ。

▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎「仕事に必要な設備を買い揃える」へ

最新の記事へ